三原産業

畳は沖縄県那覇市の三原産業 | 高い技術で進める新調

お問い合わせはこちら

新調

部屋全体を整える新調の丁寧な仕事

NEW TATAMI

年月を重ねた畳に手を置くと、張替えだけでは整わない歪みや沈みが見つかることがあります。そんなときに頼りになるのが、畳床ごと新しく仕立て直す新調です。毎日過ごす場所だからこそ、心からくつろげる空間を整えたいと願う気持ちを受け止め、沖縄で職人が一つひとつの工程を丁寧に進めています。作業を始める際には、部屋のサイズや形を細かく確認しながら、日々の暮らしに無理のない段取りを組み立てます。


部屋全体の寸法を抜かりなく測定

新調では、畳床から新しく整える方法を選びます。経年によって畳床の芯が傷んでしまうと、畳表だけを張替えても段差や隙間が解消されず、快適さが損なわれるためです。畳の形や厚み、部屋全体の微妙な歪みにまで目を向け、細かく寸法を採ります。また、これまで多くの住まいに携わってきた職人が、見えない部分まで抜かりなく確認し、しっかり納めます。作業の際には、暮らしへの負担ができるだけ少なくなるよう、沖縄でスケジュールや動線にも気を配ります。不安を抱えずに任せてもらえるよう話しやすい空気を意識しています。

丁寧な手作業で生まれる心地よさ

完成後に畳の上を歩くと、踏み込んだときにふんわりと返ってくる感触や、素足に伝わる柔らかな畳表が自然と体に馴染んでいきます。新調した畳から漂う青い香りは気持ちを落ち着けるものがあり、深呼吸したくなるような清々しさがあります。畳を入れ替えることで見た目だけが変わるのではなく、室内に流れる空気や、くつろぐ時の姿勢にまで違いが生まれます。いつもの暮らしの中でふと感じる心地よさを支える存在として、沖縄でこれからも向き合います。一つひとつの作業を誠実に積み重ねながら、暮らしに穏やかな時間をお届けします。

会社概要

COMPANY

三原産業

電話番号
所在地
〒902-0077
沖縄県那覇市長田2丁目5−23
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日
備考
日曜日は、基本的にはお休みとなりますが事前予約につきましては、ご対応可能となりますのでご連絡ください。
加盟組合
全日本畳事業協同組合
沖縄県畳工業組合

これからを支える新調の確かな技

新調を考える方にとって、畳は単なる床材ではなく、日々の疲れを受け止める安心の場所とも言えます。古くから伝わる技法を学び続けた職人が手を動かし、一つの部屋にぴたりと収まる畳を沖縄で仕立てます。暮らしの中で何気なく感じる快適さを大事にするため、一枚から真面目に向き合い、細やかな部分まで目を届かせています。積み重ねた経験があるからこそ、様々な部屋や希望に応じた提案ができます。これからも畳を通じて、ほっと息をつける空間づくりを誠実に続けていきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。